北海道支部長挨拶
日本建築学会は、建築に関する学術・技術・芸術の進歩発達をはかることを目的として、1886年(明治19年)に造家学会の名称で創立された学術団体です。同会北海道支部は、日本建築学会の諸活動における地域的な事業を担うべく、1948年(昭和23年)に設立されました。建築に関わる諸団体の中で、当会は建築に関わるすべての方々が産官学の垣根を越え自由に発言できる貴重なコミュニティであると考えます。その交流の場を地方において実現できる支部の存在意義はとても大きく、このたびの支部長の任にあたり円滑な支部活動を実現すべく確固たる活動基盤の整備に尽力して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
北海道支部長 魚住昌広
(北海道科学大学・教授)
あゆみ
昭和23年(1948)
第1回支部設立発起人会開催(2/21)
日本建築学会北海道支部発会式(3/6)
支部事務局を北海道庁建築課内(札幌市北3条西5丁目)に設置
昭和27(1952)
支部事務局を北海道大学工学部建築工学科内(札幌市北13条西8丁目)に設置
昭和55年(1980)
支部事務局を(財)北海道建築指導センター内(札幌市中央区南1条西1丁目長銀ビル)に設置
平成2年(1990)
支部事務局を三井生命札幌共同ビルに移転(札幌市中央区北4条西3丁目、建築指導センター内)
平成13年(2001)
支部事務局をダイヤビルに移転(札幌市中央区大通西7丁目)
平成19年(2007)
支部事務局を北海道建設会館に移転(札幌市中央区北4条西3丁目)
平成24年(2012)
一般社団法人に移行
令和5年(2023)
支部事務局を太陽生命札幌ビルに移転(札幌市中央区北2条西3丁目)
歴代支部長
昭和23~24年 福岡五一
昭和25~26年 落藤藤吉
昭和27~28年 川上璉器
昭和29~30年 落藤藤吉
昭和31~32年 谷重雄
昭和32年 落藤 藤吉
昭和33~34年 栄米治
昭和35~36年 横山尊雄
昭和37~38年 清原潔
昭和39~40年 大野和男
昭和41年 奥村胖
昭和41~42年 堀江悟郎
昭和43~44年 大野和男
昭和45~46年 四王天政信
昭和47~48年 酒井良男
昭和49~50年 太田実
昭和51~52年 洪悦郎
昭和53~54年 柴田実
昭和55~56年 柴田拓二
昭和57~58年 浮田富雄
昭和59~60年 小幡守
昭和61~62年 朝比奈昌
昭和63~平成元年 上野榮
平成2~3年 足達富士夫
平成4~5年 荒谷登
平成6~7年 上田陽三
平成8~9年 船木幹也
平成10~11年 井野智
平成12~13年 千葉純
平成14~15年 石山祐二
平成16~17年 城攻
平成18~19年 繪内正道
平成20~21年 星野政幸
平成22~23年 角幸博
平成24~25年 岡田成幸
平成26~27年 佐藤孝
平成28~29年 福島明
平成30~31年 千歩修
2020年~2022年 菊地優
2022年~2024年 小澤 丈夫